ども食堂プロジェクト@やまと ご紹介

ども食堂プロジェクト@やまとは神奈川県大和市で活動している任意団体です。

どもたちの孤食が増え続け、貧困の問題も加速している今、

「質素であっても心を込めて作った食事」の提供を通して、お腹も心も温まる、

「心地よい居場所をつくりたい」という思いが集まって、

ども食堂として2016年7月から「たまめし食堂」を始めました。

 ホームページを通じ、サポートが必要な方や協力いただける方からご連絡をいただけると嬉しいです!


こども食堂プロジェクト@やまとでは主に下記4つの事業を行っています

こども食堂

毎月1回、「たまめし食堂」を開催しています。原則として毎月第4日曜日12:00~14:00です。(コロナ禍ではお弁当を配達しています)

フードバンク

寄付いただいた物資をおすそ分けしています。フードバンクのミニ版として支援物資を配達しています。

入浴活動

 

「清潔を保つ習慣」を身につけて欲しい…との思いから毎月第3火曜日の夜にこどもたちと銭湯に行っています。 

学習支援

「塾に行きたい」のに「塾に行くことが難しい中学生」を無料で支援します。主に高校受験に向けた学習のサポートをします。



www.tamameshi.org Blog Feed

23年8月のたまめし通信 (水, 13 9月 2023)
>> 続きを読む

9月24日(日) たまたく(宅配弁当)実施します (Tue, 05 Sep 2023)
>> 続きを読む

8月27日 たま宅(宅配弁当&食材配布)実施しました! (Tue, 29 Aug 2023)
>> 続きを読む